連盟とは?
活動
加盟校一覧
加盟方法
お問い合わせ
リンク集
️
薬物防止について
連
盟の取り組み
2010年
理事会資料
式次第へのキャラクター掲載/文章の掲載
当連盟役員・サポーティングスタッフの名刺
キャラクター掲載/文章掲載
各種広報チラシへの掲載
ウェブサイトに啓発ページを作成
春季リーダースキャンプ(2/14〜16)
ロビーにて啓発DVD放映/全参加者にリーフレット配布/ポスター展示
第46回合同演奏会(5/5)
パンフレットにスペースを作成して掲載・活動報告/たすきをかけての受付/リーフレットの挟み込み
創立50周年記念事業(5/5)
OB案内パンフレットへの掲載
吹奏楽の日(9/23)
配布のパンフレットに掲載(イベントは雨天で中止となったがウェブ上で閲覧できるように)
管打楽器コンテスト(10/3)
パンフレットへの掲載/たすきをかけての受付
秋季リーダースキャンプ(10/16〜17)
内の理事会にての式次第/広報ワークショップでの呼びかけ
麻薬・覚せい剤乱用防止運動大阪大会 街頭キャンペーン(11/14)
代表として大阪商業大学が演奏
機関紙「楽浪」(12/26)
活動報告のページにて掲載
2009年
第45回合同演奏会
パンフレットへの掲載/リーフレット挟みこみ/たすきをかけての受付
薬物乱用防止キャンペーン
パンフレットへの掲載/リーフレット挟みこみ/たすきをかけての受付
吹奏楽の日
マスコットを使用/たすきを使用した司会
管打楽器コンテスト
たすきをかけた受付
各種広報チラシへの掲載
名刺
キャラクター掲載/文章掲載
理事会資料
式次第へのキャラクター掲載/文章の掲載
機関紙「楽浪」
ページでのキャラ使用/活動報告ページ作成
当連盟は、2009年より薬物乱用防止運動に取り組みはじめ、大阪府との協議のうえ、大学生という視点で何かできることはないかと積極的に運動に参加してきました。
2009年11月26日には、この取り組みを評価して頂き大阪府より感謝状を頂くことができました。
感謝状を糧として、加盟校と共に1人でも多くの薬物乱用者を出さないよう、より一層この運動に取り組んでまいります。
(大阪府 感謝状受賞の様子)
薬物乱用防止運動
連盟の取り組み
加盟校の取り組み